私たちフィールド開発株式会社は栃木県宇都宮市を拠点とし、地元栃木を中心に宅地や太陽光発電所の造成開発を手がける会社です。弊社は現地調査や 測量・設計・造成施工管理、そして登記に至る開発行為の一連の実務を責任を持って遂行し、広範な守備範囲と機動力でお客様の開発目的の達成を強力 に支援いたします。宅地造成はもちろんのこと、環境調和型の開発として注目を集める太陽光発電においても、自社開発のソーラー架台により効率追求 型から短工期・ローコスト型まで、お客様のご要望に確実にお応えします。遊休地の有効活用や開発実務の負担軽減をお考えなら、ぜひ私たちフィール ド開発にご相談ください。

太陽光発電施設(下関太陽光発電所)

【取扱商品】
- 【高効率型】2軸追尾型太陽光発電装置
「ソーラーマックス」 - 【省コスト型】ハイブリッドFRD架台
- 【新商品】グラプレス(2019年3月発売予定)
【2019年3月発売】
雑草等成長管理システム「グラプレス」
雑草等成長管理システム「グラプレス」

【省コスト型】
ハイブリッドFRD架台
ハイブリッドFRD架台

【高効率型】2軸追尾型太陽光発電装置
「ソーラーマックス」
「ソーラーマックス」

▶FRD最新情報
- 2019年11月22日第69回栃木県発明展覧会にてグラプレスが栃木県知事賞を受賞しました。
- 2019年7月26日FRD架台特許取得
- 2019年6月21日めぶきビジネスアワード「奨励賞」を受賞しました。
- 2019年1月23日グラプレスの動画をYouTubeにアップしました。
- 2018年11月2日グラプレス特許取得
- 2018年10月2日WBS(ワールドビジネスサテライト)「トレたま」で弊社「グラプレス」の紹介をいただきました。
- 2018年9月5日日刊工業新聞に「グラプレス」が掲載されました。
- 2018年9月1日雑草抑制ロボ「グラプレス」2019年3月販売予定。
- 2017年6月6日「ハイブリットFRD架台」が下野新聞に掲載されました。
- 2017年3月23日経済産業省より「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選ばれました。
- 2014年11月30日「新エネルギー新報」に掲載されました。
- 2012年7月27日「ハイブリットFRD架台」販売開始。
- 2007年5月9日2軸追尾型太陽光発電装置「ソーラーマックス」が下野新聞に掲載されました。
- 2007年5月1日2軸追尾型太陽光発電装置「ソーラーマックス」販売開始。
▶FRD追尾型太陽光発電装置動作イメージ

フィールド開発の
商品ラインナップ

グラプレス

ハイブリッドFRD架台

2軸追尾型太陽光発電装置
「ソーラーマックス」
